乾癬の本ではじめて知ったエドガーケイシーが勧めているひまし油湿布。
その当初は全く興味もなく、めんどくさそうと思ってやりませんでした。
ひまし油湿布を興味を持ったのが服部みれいさんという文筆家の方がやっている声のメルマガを拝聴するようになって、エドガーケイシーという名が出たこと。
わー知ってる!乾癬の人じゃん‼︎
と自分的にはココとココが繋がるのかぁと不思議な気持ちになりました。(そんなことが声のメルマガを聴いていると多々ある)
あるとき、ひまし油湿布をおすすめされてて、そういえば前に読んだ乾癬の本にもひまし油湿布が載っていたことを思い出して、乾癬の治癒目的でやってみることにしました。
ひとまず続けることを目標に1ヶ月間やってみたメモや、感想や変化など書いてみます٩( 'ω' )و
※私はネットで調べて、ひとまずは手元にあるものでやってみることにしたので、もしかしたら正しくないかもしれません。それを承知の上参考にしてみてくださいね⚪︎
わたしがひとまずでやった大まかなやり方
準備したもの(ほとんど代用)
- ひまし油
- 綿のもう使わなくてもいいハンカチ
- ラップ
- タオル2枚(下に敷くのとゆたんぽを包むのに)
- クロッツの湯たんぽ(やわらかいからフィット感あっておすすめ○)
- ティッシュ
- 重曹(だけど家にペーキングパウダーしかなかったのでそれを代用)
ひとまず家にあるものですることにした。
もう使わないでもいい綿のハンカチと湯たんぽラップを準備
※本当はフランネルという布と医療用の温熱ヒーターでやるのが正しいです。私は家にあるのもでひとまずやってみたくて試してみました。やってみるハードルがぐっと下がって実行できたので、わたしみたいにひとまずためしてみたければ、参考になるかもしれません。最初のころは家にあるもので試して、いつかはちゃんとそろえてやりたいです。なのでこれが正しいやり方というわけではないのであしからず!
ラップを敷いてハンカチを乗せる
その上からぼたぼたとたっぷり、でも垂れないくらいのひまし油を浸す
馴染ませて右肋骨あたりに貼り付ける(内臓がある箇所)
その上にタオルを敷いて湯たんぽを乗せて温める
下にもひまし油が垂れたら落ちにくいらしいのでタオルを敷いてそこに上向きに寝転がる
1時間〜1時30分リラックスして過ごす
メディケーションやヒーリングの音楽を聴いたり、してもいいかも。
瞑想してるようなかんじに眠りながらの感覚で行うのがよいらしい。
ずっと前にマーマーなブックス アンド ソックスで手帳を買ったときに、超セルフ読本という小冊子がおまけでついていたのですが、それにひまし油湿布のことが書いてあったので読んでみました。
参考になったのは
「神のあたたかい御手が右脇腹にあてられている」とイメージしてみます
p29 超セルフ読本
ってところ。このイメージを膨らませてやってみたとき、安心感を感じました。
時間が経ったら湿布を取ってラップで包んでジップロックに入れて冷蔵庫で保管(1~2ヶ月持つらしい、匂いや見た目が気になったら変える、チェックしつつ使う)
さいごにお湯に溶かした重曹で湿布した箇所を拭う
このとき重曹が家になくて、ペーキングパウダーがあったのでそれを代用しました。
わたしはボウルにスプーン1杯くらいを適当に入れて混ぜてティッシュでふき取りました。
完了˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
...大まかにはこんな感じ。
一週目
1日目
やってみた感想は、気のせいかもしれないけどお腹がボコボコ鳴っていた。
2日目
いつものより便通が通った気がした。
3日目
3日目の最終日は寝る前にオリーブオイルを飲んで排便を促すのだとか。
毎回オリーブオイルを飲んでもいいそうです。
このときは毎回オリーブを飲みました。
三日間を終えたら
4日休みます。
2週目
1日目
めもしてなかったー!
でも続けれている◎
自分の体にこういったケアを施すことがいままでなかったから、明日はひまし油湿布だーと朝起きたときふしぎと楽しみになってました。
2日目
ひまし油湿布をしてる最中と直後はリラックスして落ち着くのだけど、夕方頃から生理前なのも原因ですがメンタルがとても不安定になってPMDDの症状ぽいのが出ました。ひまし油湿布が関係してるのかはわからないです。
心のデトックスもあるみたいなので、そうだったらいいなぁ。とにかく続けてみます。
身体の面はお腹の乾癬の痒みがひいてる気がしました。
3日目
この日の朝もメンタルが引きずられて、寝起きがとてもだるくて憂鬱でくるしかった。
ひまし油湿布をとにかくやることを思い出して、寝起きに行う。
やっぱりやってる最中と直後は心地よくて、寝起きの憂鬱が晴れました。
自分を自分でケアしてると認識できることも自分を大事にする儀式みたいでいいのかもしれません。
お腹を温めるのはとても気持ちがいいです。
身体の面の変化は、お腹の乾癬のかゆみが減りました。
ちょうど乾癬がある箇所(お腹)にひまし油湿布を貼るから、保湿効果があるのかもしれないです。
3日終えたので4日休みます。
生理の時はやってはダメなので(出血は多くなるのだとか)
このときは生理で休みました。
やってみた感想
- やってる最中と直後がとてもリラックスする
- 直後はひまし油を当ててる患部の乾癬のかゆみがひく
- やってみると想像してたよりも簡単だった!これなら続けれそう
- 今回は湯たんぽと綿のもう使わないハンカチを使用したけど、余裕ができたらフランネルとヒーターをそろえて実践したい!でも湯たんぽでも温かさの面では充分よかった○
- 服につくと取れないと注意されてたけど、あんまりそこまで気にしてなかったけど(タオルはちゃんと敷いていた)Tシャツになんか染み付いてるなぁ、....あ、ひまし油だな位置的にと、気づく。笑(洗濯しても落ちないから汚れてもいいトップスで行うべし!)
まとめ
ひとまず、2週間やり続けることができた~~◎
たしか、生理だったので休みを挟んだんだった気がする。
ひとまず4週休んでいる最中で、はじめてやってみておもったのは、
やってる最中と直後がものすごくリラックスします。それが一番やってて効果を感じました。
乾癬はさすがに、これだけじゃ変化ありませんでした。
でもひまし油湿布をやり終わったとき、おなかの乾癬に直接当たっているので
保湿されることもあってだと思うのですが、かかゆみがひいていました。
患部をひまし油湿布してもいいらしいので、次回は腕にできてる乾癬に当ててみようかなとおもいます。
2回目ターンのひまし油湿布についても、また記録として綴っていこうと思います○
私が参考にしたyoutube
どの位置らへん?布の大きさは?とわからなかったときに参考になりました○
エドガーケイシーについて調べて知ってから、この方の動画をよく見るようになりました。ひまし油湿布だけじゃなくエドガーケイシーについて知りたい方はとても参考になりますよ○
これをみて、背骨にもひまし油を塗るといいらしく(本当は誰かに施してもらうのがベストかもだけど)、自分で塗り塗り塗っていました。笑
イメージが大事らしいと勉強になりました○
おわりに
そんなこんなではじめてひまし油湿布やってみた記録でありました。
おおまかな記録ですが、
ひまし油湿布ってどんなかんじなの?
と思ってる方の参考に少しでもなれば幸いです○
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!