最近植物を育てることにハマっていて、去年から育ててるフィカス。
曲げるのは植物はいたいかな?やめとこうかなと思ってたのだけど、成長点が一個しかないから枝をどうやったら増やせるか調べてたら、
曲げるか、葉を全部落とすかの方法を紹介されてて、それをみてたら曲げたくなって曲げる方法を選びました。
必要な物
- 針金
- ペンチ
やってみた方法
□ 参考にしたyoutube □
最近この方の動画にハマった。笑ってる時に釣られて笑ってしまう。そして背景がすごくて見入る。何より内容が勉強になってます⚪︎
この動画を見て曲げることを決意!
家にやわらかめの針金があったので、これを使うことに。
youtubeで紹介されてたように、曲げてやってみたけれど針金が柔らかいからあんまり意味がく、針金がもろくて折れちゃうので、
結局適当にやってみることに😂
曲げたいところを葉の根本に針金を引っ掛けたり、茎に巻いた針金に引っ掛けたりして緩やかなカーブを作ってみました。
そして枝が出て欲しい箇所ら辺の葉っぱを4枚くらい思い切って切りました。
(あとで見返してみたら7枚葉っぱ切ってた。笑)
イメージでは一箇所どこかしら枝がビヨーンって出てほしいなぁ!
やってみた感想
思ってたよりも簡単でたのしかったです⚪︎
最初はどう曲げようか悩んだけれど、勘で針金を通してみたら思ったよりもいい感じにできて満足。
仕上がりがまだどうなるかわからないですが、
どう変化していくか経過を随時更新していこうと思います٩( 'ω' )و
まとめ
- 思ったよりも簡単だった○
- やわらかい針金でも緩やかなカーブであればつくれた!人によっては麻紐をつかう人もいるみたい
- 木質化してるところはやわらかい針金だとむずかしい
- 硬い針金だとしっかりとしたカーブが作れそう、しっかりと曲げたい方はペンチじゃないと曲げれないくらいの硬い針金を使ったほうがいい
- まだ緑の茎の箇所は曲げやすかった○ただ折れる可能性があるので慎重にまげるべし
- フィカスの葉を切るとき白い樹液が出るので、かぶれないように注意する
- 半年間ほど(木質化するまで)このままの状態で見守る
- 曲げたり、葉っぱを落とすことで刺激されて新たな芽がでてくるので、変化を出したい方はチャレンジしてみるのおすすめ○
2023 6 24 曲げた日 メモ
曲げる前
ホームセンターで買った子。とても直線にすくすく育っていました。
大きい葉っぱになって新芽が出るたび、うれしくなる。
曲げた後
柔らかい針金でも緑の茎の箇所であれば、思ったより簡単にできた。半年はこの状態がいいらしい(木質化するまで)ので見守っています。どこから枝が出てくるだろう、変化が楽しみ⚪︎
フィカスって種類が豊富○
ベリーズ
わたしが今回曲げたフィカスはベリーズっていうみたい。
新芽がピンクで可愛い。
ウンベラータ
こちらはウンベラータといって葉っぱがハートの形をしている。柔らかい葉っぱ。
私はラクマで購入した挿し木の小さい子を育て中です。
立て直し中で禿げちゃってるのですが😂
大きくなるととても可愛いので成長がたのしみです⚪︎
カシワバゴム
カシワバゴム。私はダイソーで見つけて購入しました。最初のころというか最近まで、フィカスとしってたけど、種類がわからず&うまく育てれてなくて葉に斑点がでてて、ぶちぶち剥いでしまってました。
バーガンディ
ベンガレンシス
ベンガレンシス。この子は母がスーパーで買ってきて育ててます。葉が白とに黄色が少し混ざったような色と緑の鮮やかな葉っぱが可愛い。
終わりに
そんなこんなで、
はじめてフィカスをまげてみた
でありました。
フィカス系の観葉植物を曲げるか否か迷ってる方の参考に少しでもなれば幸いです○
私が参考にしたyoutubeの方がおっしゃっていたのですが、こうやって曲げたり、枝をふやしたりできるから育てる人で植物の形、表情がぜんぜん変わっていく
みたいなことを言われてて、ほんとうにそうだなぁ!と感じました。それがたのしい○
だからほかの人が育てる植物を見るのもすごくたのしいです。それが植物を育てる醍醐味やおもしろさだなぁと感じる今日この頃でありました。
変化があり次第、追記していこうと思います。
どうなっていくかたのしみだぁ○
ここまで読んでいただきありがとうございました!