ある日のこと
私はボディピアス愛好家なのですが
ホットソークをしていたんです。
(関連記事)
数分耳を浸しておりました。
すると、その耳周りの髪の色が落ちて
塩水がピンク色になってたんです!
(その時髪色がピンクでした)
そんなこともあって調べてみると
海ではカラー剤の色が抜けてしまうことがあるらしく、
それならば!
と髪の毛をホットソークで浸けてみることにしました。
髪の毛にホットソーク(というか塩浴?)した方法
洗面器に40度くらいのお湯を半分くらい注いでその中に手づかみくらいの塩を入れます。
塩は天然塩でやります。
伯方の塩を選べば問題ないです。
かき混ぜて、少し塩気のあるくらいの濃度になったら洗面器に顔を横に向けて頭皮も浸かるぐらい浸らせます。
10秒くらい数えたら、反対も同じようにして髪が浸るように手でなじませながら10秒くらい待ちます。
洗面器の中を見たら真っ赤になっててびっくりした!!笑
私はお風呂に浸かりながら、目をつぶってやってたんですけど見た瞬間びっくり!
お湯が真っピンクになっていました。
あまりにびっくりして写真を撮った。😂
すごい色抜けるじゃん!!˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
と思って2度目にまた同じ過程を繰り返すと...。
もっと赤くなった!!笑
次はこの湯を捨ててまた新しく塩湯を作りやりました。
すると
これくらいの髪色になったんです!!
before ホットソークする前の髪色はコレ
ピンクになりすぎて、色を抜きたいけど
シャンプーだけだとだいぶ日数、時間がかかるなぁって思っていました。
after ホットソーク(塩湯)後
ブラウンみのある
薄ピンクになりました˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
完全に金髪までは戻らないんですけど、
このカラートリートメント
を使った時にやると
1日でシャンプー1週間したくらい分には色落ちしました◎
終わりに
ホットソークをしたおかげで
天然のヘアカラーリムーバー
を発見したシオンヌでありました。笑
カラーバターやカラートリートメントで色が派手に入りすぎた!
髪色が派手になりすぎて家のあるものですぐに少しでも色を落としたい!
って思ってる方がいましたら、マイナーな方法ではありますが参考にしてみてください。笑
ピアスを開けている人であれば
ついでにホットソークができて一石二鳥(なのか?)ですよ。😂
(関連記事)
そんなこんなで
ここまで読んでいただきありがとうございました*.ϵ( 'Θ' )϶.*