私がタトゥーを入れた際に起こった出来事を含んでタトゥーを入れた直後の帰り道までの間気をつけたほうがいい!と感じだことを紹介します。
これからタトゥーを入れようと思っている方の心構えとして参考になれば幸いです。
それではどうぞぉϵ( 'Θ' )϶
夏の日に急いで走って汗でデザインが少し滲んだ話
タトゥーを入れたこの日に姉を待たせていたためタトゥーを入れ終わった後にダッシュして待ち合わせ場所まで走ってました。
するとこの日は夏の季節だったのもあって汗をかいたので保護シールの中が汗も含むわけです。
そうすると完成が滲じんだような気がしました。
当初はそんなこと思わなかったのですが完成後によく見たらにじみが強い箇所があって、なんでだろう?って考えてた時に思い出したのがタトゥー入れたばっかなのに真夏でダッシュして走ってたこと!なんです。笑
いや、あれはやっちまったなと後になって思いました。。。苦笑
とにかくタトゥーを入れた日はあんまり汗のかくような運動はしないほうがいいです◎
帰り道の電車が混んでて座れず長い間立っていたら倒れそうなほど気分が悪くなった話
この日は範囲が広めな箇所で長時間施術をしていたので、意識はしてなくても身体はだいぶ負担がかかっていました。
帰りは電車でタトゥーショップも家から2時間くらい遠い場所でした。
その時の時間帯がわりかし電車内が混んでいて座れなくて、まぁしゃあないなと思いながら立って乗車してたんです。
.....が!
最寄りの駅にもうちょっとで着くあたりから急に倒れたくなるほど具合が悪くなって
これはマジのやばいやつだ(((((΄◉◞౪◟◉`)))))))
ど脳内であたふたしていたら、電車が停車したのでなんとか降りてベンチで休養をとりました。
すると落ち着いたのでなんとか無事に家に帰れたという出来事がありました。
このことで思ったのは、タトゥーとは言っても身体に傷を負うということを忘れちゃならないなあってことです。
怪我してるのに長時間も突っ立ってたりすると身体が思う以上に負担がかかっているので、このようなことが起きたんだなって思いました。
身体にとって傷や痛みはストレスですからね。
なのでタトゥーを入れた際は自覚してなくても身体には負担がかかっているので、
あんまり身体の負担になるようなことは避けて安静に過ごすようにしてください◎
まとめると
とにかくタトゥーを入れたその日は
- 汗をかくような運動をしない!(汗でデザインがにじむ可能性大!!)
- 身体の負担になるようなことは避けて安静にする(身体の傷からくるストレスで負担が強まって倒れるかもしれない可能性大!!)
ですね。
終わりに
以上私がタトゥーを入れた際に気をつけたほうがいい!と感じた出来事でありました。
ここまで読んでいただきありがとうございました!
*.タトゥー関連記事.*